エンジニアリングビジネスの分野にまで及ぶシステムインテグレータとITソリューション企業。 日本インターシステムズは、システム開発やネットワークを含む幅広いクライアントの要求に優れたサービスを提供します。

大規模病院の導入実績No1を誇るNurseAIDは、既に全国で150以上の医療機関で使用されています。複雑な交替制の勤怠管理や短時間勤務も、自動生成であっという間に作成が可能です。また入院基本料の算定に関わる帳票や看護管理部門に必要な看護日誌をご用意しており、管理業務を劇的に改善します。

神戸大学医学部附属病院看護部と共同研究を行い、現役ナースの意見を反映し、開発したキャリア開発支援パッケージです。看護師のキャリアパス構築を強力に支援します

速い、便利、安全を兼ね備えた次世代バージョンを開発しました。医療機関に必要な交代勤務に対応した勤務管理機能に加えて、現場によくあるニーズ・諸規則に対応しており、簡単・快適な管理業務を実現します。

医療機関に特化したグループウェアであり、基幹システムとの連動もシームレスに実現しています。多彩なオプション機能も取り揃えてあり、単なる情報共有のひとつ先の快適さを提供します。

想像力を働かせて「見えない危険」を見逃さない、常に起こりうる「ヒューマンエラー」を事故に結びつけないためにはヒヤリ・ハットの情報共有がとても効果的です。同製品は、簡単に利用可能な操作で、ヒヤリ・ハットの内容を確認したり、入力する事が可能です。

200以上の看護部門様への導入実績を元に新たに看護支援システムをご用意しました。看護業務に欠かせない「ワークシート」や「看護経過」はもちろん、『看護必要度』と『褥瘡管理』を標準機能として備え、日々の業務を強力にサポート。操作性を重視した画面により業務時間を短縮し、これまで以上に患者様と向き合える時間を確保します。

国際相場の下落や需要の伸び悩み、穀物メジャーの進出など、牛、豚、にわとり等の飼料配合業界をとりまく状況は厳しい。その中で、生産の合理化がキーポイントになり理想的購買計画、最適な原料の配合設計を迅速・正確に行うコンピュータシステムが大きな戦力となる。
2006年07月
当社の独自技術の卓越性が米国でも認められ、2006年7月「HyperTree」に関する米国特許(PAT.№.780087)が成立しました。特許の内容は国内特許(3230677号)と同等です。
2018年03月12日
名古屋支店が、移転いたしました。
愛知県名古屋市中村区名駅3-11-22IT名駅ビル
052-588-3480
052-588-3481
看護業務をサポートする「Nurse Working」の販売を開始致しました。

新パッケージソフト「CareHome Manager」の販売を開始致しました。
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地 1-4-12 桜橋プラザビル
06-6347-5501(代)
06-6347-5551
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅 3-11-22 IT名駅ビル
052-588-3480
052-588-3481
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル
03-6279-0531(代)
03-6279-0532
〒430-0926 静岡県浜松市中央区砂山町353-8 太陽生命浜松ビル
053-455-0005
053-455-0066
私たちプロのSE集団は常に時代の先端で培ってきた技術と各方面・各分野で築いてきた多くの実績があります。ビジネスニーズにお応えするパッケージ開発力で、お客様の「問題解決」につながるご提案を行い、優れた性能と品質、確かな導入効果は、ユーザー様から高い評価をいただいています。
メールでのお問い合わせをご希望の方は、下記アドレスまでご連絡ください。 なお、回答に時間を要する場合もございます。あらかじめご了承願います。